社員の様子 サンタクロースがやってきた!やあやあやあ! 12月の厳寒なる季節、東京事業所では、従来とは一線を画すクリスマスの祭りが繰り広げられた。 ただし、その主役は何と、職場の中でサンタクロースに扮した一人の社員だ。 申し訳程度のサンタ帽、ツリーを模したニットワンピ、その社員はまるで現... 2023.12.27 社員の様子
社員の様子 とある研修期間中の日報やりとり こんにちは、今回は研修期間中の日報のやりとりについて紹介します。 日報のスクショ貼るだけじゃさすがに短すぎるので、ついでに日報ってなんでするのかも紹介しますね。 日報をするメリットは? 学習の進捗管理 日報は個々の学習進捗を記録... 2023.12.04 社員の様子
社員の様子 ぐんまひっこし こんにちは! 群馬の事業所が引っ越ししました! 東京から手伝いにいってきたので、適当に写真を掲載しておきます! 群馬はこんな感じです。 ストライプスッサイさん を撮る倉星とスッサイさん 外観はこんな感じで... 2023.11.29 社員の様子
社員の様子 What is 全体会議 こんにちは、月1回おこなっている全体会議について、どんなことしているのか、お伝えいたします。 スケジュールと内容 基本的には毎月第二金曜日に開催しています。 隔月で群馬と東京合同です。 16:00-18:00で会議をおこなってい... 2023.11.20 社員の様子
社員の様子 血管年齢測定! 今回は、先日会社であった血管年齢測定についての記事です! 血管年齢測定 仕組みはよくわかりませんが、人差し指に器具をつけたら電気か何かの反応で、 血管年齢が測定されるらしい。 そんな細かいことはおいといて、みんなで何歳か見にいこう... 2023.11.14 社員の様子
社員の様子 毎月やってるピザ・寿司会について 倉星です。 今回は毎月なにかしら全体会議あとにやっているピザ会・寿司会について紹介します。 信頼の和を大切にしてるからとにかく話せる機会作ってる ちょうど2年くらいですが、GITでは社内改善を進めています。 ぼくが入社した3年前は定期... 2023.11.13 社員の様子
社員の様子 最近Instagramにあげてる会社ポエム紹介 こんにちは、今回は最近ちょくちょくあげているInstagramの会社ポエムについて ブログにも載せておこうと思ったのであげときます。 やっつけのように平日毎日更新を続けているInstagramですが、まああまり反響もなく、どうしたもん... 2023.11.08 社員の様子
技術書を買いに行こう 11月に購入した書籍14冊 こんにちは、倉星です。 GITでは毎月30,000円まで社員の希望の書籍を購入しています。 希望ない場合は私の独断であればよさげなものを買っています。 基本情報技術者試験や応用、Pythonの基礎試験の資格書籍などは一通りそろって... 2023.11.07 技術書を買いに行こう社員の様子
社員の様子 群馬事業所で初の女性エンジニア根棋士さんのwelcome Lunch 倉星です。 今回はお題の通り、群馬事業所で初の女性エンジニア根棋士さんのwelcomeランチです。 群馬事業所は西小泉 群馬の事業所は、西小泉って駅にあります。 GITが2013年にできてから変わらず、同じ場所に事業所があるんですが、 ... 2023.10.25 社員の様子
社員の様子 2週間の休みでベトナム・タイにいってきた② もすもす!倉星です。 9月12日~25日まで夏休みと有給などあらゆる休みを連結させて、長期休みをとっていました。 ベトナムとタイにいってきたので、ITとか、プログラミングとかなんの関係もない話を2回にわたってお届けします。 今回はタイ編で... 2023.09.29 社員の様子