採用

成長

研修内容と初案件について ~ 後編 ~

こんにちは、群馬事業所のジョニーです! それでは「研修内容と初案件について」の最後の記事になります! GITに応募したいと考えている皆さん、 是非最後までお読みください! Spring Boot課題 「ログイン機能付きCRUD...
成長

研修内容と初案件について ~ 中編 ~

皆さん、こんにちは! 今回は前回の続きです。 IT業界への挑戦を考えている皆さんにとって非常に気になるであろう、 「研修内容」について簡単にご紹介します! かなり長めの内容になっていますが、是非最後までお読みください! 研修...
成長

研修内容と初案件について ~ 前編 ~

皆さん、こんにちは! 群馬事業本部所属のジョニーです。 私は2024年10月に(株)GITに入社したエンジニア1年生です。 今回は入社してから初めての案件に携わるまでの経験をまとめました。 特に新人研修で学んだことを中心...
採用

IT営業を1名募集しています! 

こんにちは、GIT採用担当のたかにゃです。  2024年中に『IT営業職』を1名募集したく記事を書くことにしました。  普段GIT通信を読んでくれている皆さんはITエンジニアや  プログラマーに興味をもっている方が多いかもしれ...
採用

面接でも応用できる対顧客に対する心得資料を公開します。

こんにちは、対顧客向けにどういうアピールするかをまとめた資料を作っておりました。 本当は声までいれたもので解説するんですが、 面接する人もそのまま置き換えて読めると思ったので、共有します。 結局、面接もそうですが、 自分をわかって...
成長

市場価値でかんがえよう!

こんにちは! いまGITでは資格取得キャンペーンを行っています。 これをはじめた理由は社員の成長促進でした。 そもそもなんで成長しないといけないんだっけー? ってのを関西弁で今回説明させていただきます。 これは求職者の人にとっても...
採用

内定辞退された人が最高だった

こんにちは、採用担当してる倉星です。 先日内定辞退された方があまりに最高だったので、今後面接受けたり、就活したりする人に役立ちそうなので記事にします。 内定までの経緯 現在職業訓練というか学校のようなところで学習されている方で、 年...
採用

未経験者が採用されるためのヒントを惜しみなく

プログラマ未経験者がプログラミングの仕事に就くためには、いくつかのコツがあります。 このブログにまで到達した人へ、採用担当者が確認しているところ特別に教えておきます! プログラミングの本を一冊買って読む プログラミングの本を読む...
成長

やる気あります!は誰でもいえるが、行動できるのはわずかだから貴重ていうのを恋愛で表現するぞ!

こんにちは、そろそろ「お前は他にすることないんか!」て言われそうなくらいの頻度で更新しまくっている広報の王、倉★★★★星です。今回は面接であるあるの”やる気あります”について、わかりやすく、受け手側がどう見てるかについて書こうと思って、面接...
テック

【doda掲載中!】dodaに出す最高の広告を考えました。

倉星最高傑作ができあがりましたわ。マーケター必見すわ。こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。早速ですが大ピンチです。どれくらいピンチかっていうと、これ、右がぼくなんですけど、よく出かける時にも鍵とか、suicaとか忘れちゃうんですよ...
シェアする!
タイトルとURLをコピーしました