こんにちは、倉星です。
先日AWSソリューションアーキテクトのアソシエイトに合格しました。
が、実は1回ミスったのでそのお話をしますね。
テスト中に天を仰いだ
まず去年の10月から、資格をとろうって思い立ち、早4つ目を取得しました。
Python 3 エンジニア認定基礎試験
Python 3 エンジニア認定データ分析試験
AWSクラウドプラクティショナー
AWSソリューションアーキテクトアソシエイト
になります。
もともとpythonは数年プライベートでやってたので、20時間勉強せずにとれたんで、若干調子乗ってました。
クラウドプラクティショナーまでノーミスでいってたので、ソリューションアーキテクトもなんとなくいけっかなーくらい
で、いざテスト受けると、思ったより難しい。
途中で「帰りたいな」って思った時点で負けてるなって思ったんですね。
あと基礎的なとこもあいまいにしていた自分が嫌になりました。
自分に手ごたえなく合格しても目的はAWSを使いこなすことだから、
取得してもわからなければ意味ないんですよね。
なので、落ちといてくれ、圧倒的な敗北をくれ、それでおれは立ち上がるわって気分でした。
結果的に720点合格で700点という意外と惜しかったのがなんか複雑な気分になりました。
「圧倒的敗北じゃなかったんや」って感じ。
ぶち抜くのが一番早いし、楽
で、その日に2週間後のテスト予約をして、勉強再開しました。
なんでもなにかをマスターするにはそれ以外のものを排斥するのが一番はやい。
なのでそこから2週間は、基本プライベートの時間(風呂・仕事おわり・朝・移動時間)すべてを
AWSのインプットと過去問回答にあてました。
合計150時間くらい勉強した気がしますが、次のデベロッパーアソシエイト、sysopsもあるので
しっかり勉強しといて損はないって思ってました。
テスト当日
1日前から過去問300問といて、最後の仕上げしました。
テスト会場に向かうとき「早くおれの能力を使わせてくれ」って感じでした。
比較に出すのもおこがましいですが、きっとプロの選手とかってこういう気持ちなんだろうなって思いました。
結果720点合格ラインで825点でそこそこ余裕をもって合格できました。
学んだこと
会社にはいってから正直挫折とかがなくて、あっても自分の中でどこまで考えても自分じゃどうしようもない必然なことが多くて、
腹落ちしてるというか、自分の最大思考をしてうまくいかなかったことがなかったんです。
なので久しぶりに油断とか、怠惰とかで敗北味わえてよかったなって思いました。
基本徹底的にやる、言行一致を主義としているので、
引き続きAWSアソシエイト2つと、基本情報、TOEIC900点を今年中に達成するために奮闘します。
手に汗握ったり、ドキドキしたりする経験をどれだけするかが成長だと思うので、
資格って手軽にそういう経験できるので暇ならおすすめです。
読んでいただいて、ありがとうございました。