社員の様子

社員の様子

筋トレフローチャートを作ってみた

こんにちは、筋野(仮名)です。ジムトレーナー→事務(じむとつくものならなんでもよかった)から転職をしてきて、プログラミングで筋肉以外に精神力を鍛え上げました。研修を続けていくうちに、社長を含め社員たちを筋トレに目覚めさせてしまいました。昼休...
社員の様子

【教えて松マネ①】リモートワーク/キャリアプロセスについて

こんにちは、濵光です。今回は入社する前にわかっていなかったことをまとめて松酒マネージャーに質問しました。リモートワークって実際どんな感じで働いているのか、今後の自分のキャリアプランがどんな感じなのか、なかなかホームページだけではわからないと...
成長

【本談2】 好きな漫画についてただただ書くの巻

私、倉星(仮名)と、氏外(仮名)は本が好きです。双方、毎年100冊ほど本を読んでいます。他にも読書が好きな社員は弊社にたくさんいます。この記事は直接エンジニアや技術的なことは関連はありません。弊社社員がどんなものに興味があり、どんなことが好...
社員の様子

 【就活生向け】新卒かく語りき③ 初プロジェクト参画

こんにちは。入社一年目の村井沢(仮名)です。今回は初プロジェクトについて記事を書きます。入社前研修から入社後研修まで一連の流れの記事を作成しましたが、研修が終了した後具体的にどのような業務をするのか気になる人も多いのではと考えこの記事を書く...
社員インタビュー

社員インタビュー エンジニア歴30年 マネージャー 浅海さん

※ご本人の希望により、顔出しはなしでZoomでのインタビューを受けてもらいました。写真がないので、似顔絵です。(倉星が描きました)エンジニア歴30年 マネージャー 浅海さん(仮名)のインタビューです。手は動かさず、頭と口だけで仕事している感...
テック

【群馬事業所】何でも屋の 補佐業務:作画監督編

Bonjour!! 群馬事業所のミロ(仮名)です。今回は私の業務の中から、AI用アノテーションについてお話をさせていただきます。え、題名から突っ込みが追い付かない?Exactment,  まずは私についてからお話を始めましょう。自己紹介では...
社員の様子

ダブルダッチが好きすぎる

目次: ・はじめに ・ダブルダッチとの出会い ・ダブルダッチのどこが好き?  >隊形へのこだわり  >業界の成長スピードの速さ  >縦と横の繋がりの強さ ・最強のパフォーマンス ・最高のプレイヤー ・さいごに   はじめに ...
社員の様子

【就活生向け】新卒はかく語りき② 入社前研修~入社後研修の流れ

こんにちは。入社一年目の村井ヶ丘(仮名)です。私は新卒で今年GITに入社しました。ついこの前まで大学生で入社して実際に案件で仕事をするまでは、大学生からどうやってプログラマーになっていくのか想像もつきませんでした。今回はプログラマーとして案...
社員の様子

【就活生向け】新卒はかく語りき① 就活やる気皆無~内定まで

目次:・はじめに・自己紹介・どういう風に就活していた?・どういう風に就活していた?(補足)・一次面接前・一次面接・最終(二次)面接・内定・新卒へのメッセージ・さいごに はじめにこんにちは、新卒入社一年目の濵光(仮名)です。今回は私自身が当社...
社員の様子

【本談】 僕たちが好きな本、読む理由

私、倉星ケイ(仮名)と、氏外(仮名)は本が好きです。双方、毎年100冊ほど本を読んでいます。他にも読書が好きな社員は弊社にたくさんいます。この記事は直接エンジニアや技術的なことは関連はありません。弊社社員がどんなものに興味があり、どんなこと...
タイトルとURLをコピーしました