【教えて松マネ②】この仕事に適している人/SEとして大事な能力について

こんにちは、濵光です。
今回は入社する前にわかっていなかったことをまとめて松酒マネージャーに質問しました。
この仕事に向いているのはどんな人か、
SEとして大事な能力はどんなものか、
なかなかホームページだけではわからないところだと思いますので、お役に立てば幸いです。

Q.この仕事に適している人は?

総合力を持ち合わせた人

この仕事は特殊で、技術力だけあっても、コミュニケーション能力だけ長けていても、

管理能力だけ高くても成り立たないことがいっぱいあります。

なので、総合力は必要になってくるかなと。

コミュニケーション能力が長けている人

技術はある程度仕事や勉強で学ぶ機会がありますが、

コミュニケーション能力は中々学ぶ機会がないので

社会経験や学校での経験で持っている人はアドバンテージが大きいです。

その他の大事な能力

それ以外にも論理的に考える力や、

常にトライ&エラーができる継続力、

0から物事を考えられる発想力などいろんな要素があると良いと思ってますが、

すべてを持ち合わせている人はなかなかいないので、

そういう人たちが集まり、適材適所でチームを組めると強いと思ってます。

Q. SEとして大事な能力は?

タスク管理能力とエビデンスを残す力
タスク管理能力も大事ですし、エビデンス(*1)を残す力も大事です。
エビデンスを残す力はただメモを取るだけでなく、
メモの取り方がうまい(要点をうまくまとめて、それをみれば記憶から引き出せる。
情報が整理されている。とか)も大事だと思います。
タスク管理能力も、ただタスクを並べ優先順位をつけて片づけていくのではなく、
納期に対する意識も持ち合わせ、期限内に終わるのかや、
タスクをこなしてく上での問題点(これを進めるにはこの情報が足りないとか)を把握し、
早めに検討、エスカレーションする力も大事だと思います。
ギリギリで問題発覚しても対処しきれないことの方が多いです。
その他の能力

 

それ以外では、設計能力にも関わる要点をまとめる力(メモの部分でも出てきてますね)。
そこから自分の言葉で説明できる力は大事です。
読解力、理解力にもつながるかと。
俯瞰的に見るのと、
局所的に見るのを行ったり来たりしつつ同時に見ることができる力も大事です。
俯瞰的にしか眺められないと、細かな部分の問題点が見えません。
逆に局所的にしか見れないと、全体のつながりや流れでの問題が見えません。
なので俯瞰で見て、局所の部分に注目し、また俯瞰で見てといろんな粒度で整理し、
問題を発見できる力は大事だと思います。
問題は見つけちゃえば自分で解決できなくとも、
誰かが解決できたりするので。
見つけることはかなり大事です。
リーダーやSEやるときに意識してるのは、判断力、決断力、行動力の3つです。
情報の鮮度を意識できるのも大事です。
情報は時間が立つと役に立たなくことが多々あります。
逆に寝かせて熟慮したほうが良い情報もあります。
情報は生き物だよ。ってのを意識して動ける人はいろんな部分が優れている気がします。
ここまで見ていくとよく言われる、
『がんがんインプットし、がんがんアウトプットできる人』が向いているんでしょうね。
*1
プログラムやシステムの試験の結果や、
動作検証を確認したことを証拠として残すために作成する。
または、システムトラブルやシステムバグが発生した際にも、
システムの状況を事実として記録するために作成する。
今回の【教えて松マネ②】この仕事に適している人/SEとして大事な能力については以上です!
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました