社員の様子

成長

仕事に遅れそうでも焦らず連絡!

皆さんこんにちは、瀬木です。  仕事に遅れてしまいそうな時、誰にどうやって連絡すればいいんだっけ?と不安になることありますよね。 そんな時、焦らず連絡するためのポイントをGITの社内研修を参考にお伝えしていきます!  伝える際に...
技術

ベネフィット・ステーションのEラーニングでスキルアップを目指そう!

研修担当のキムキムです。 今回はベネステの紹介をさせていただきます。 はじめに GIT社員であれば、福利厚生の一環としてこのEラーニングコンテンツを無料で利用することができます。 IT業界は日々進化しており、エンジニアには常に新しい技術や...
社員の様子

科学はときに壮大なロマンチスト

みなさんこんにちは! 週末になるとどこかしらに出かけて遊んでいる、職業:遊び人(父親に直接言われました笑)、 GIT通信広報担当(自称)の石★PARAです。 年明け早々、GIT東京事業所では全体会議があり、その後新年会があり、...
社員の様子

思いつき弾丸旅行記(後編)

こんにちは、石★PARAです。  前回の記事に引き続き、弾丸旅行の後編、2日目です。  午前中の予定は特に決めていなかったので、なんとなくで、伏見稲荷大社に向かいました。 京都の有名な神社 千本鳥居がある神社として有名ですね...
社員の様子

思いつき弾丸旅行記(前編)

こんにちは、石★PARAです!    最近めっきり寒くなってきて秋も深まってまいりましたね。  冬の足音もすぐそこまで聞こえてきているようであります…冬がはじまるよ     思いついちゃったので…! 10月の話になるので...
社員インタビュー

入社1年目の社員にインタビューしてみた!! 石★PARA編

初めましてKloverです。今回は、初めての企画、入社1年目の社員にインタビューしてみた!!第一弾です。 この記事では、実際に現場に参画してみてどうだったか、自社研修は活きたか?など聞いてみて、この業界に挑戦してみようと思う方に参考にな...
社員の様子

私の日本での食生活

こんにちは!社員の華です!  日本に来てGITに入社して以来、数々の美味しい食事を楽しむ機会に恵まれています。  今日はその中から特に私のお気に入りのものを紹介したいと思います! 正統派だけど唐辛子たっぷりのラーメン! ...
社員の様子

日本の夏の魔法:花火大会と心温まるひととき

こんにちは、社員の蝶です。  最近、日本で花火大会に参加しました。 日本の伝統的な夏のイベントで、とても楽しい体験でした。  花火大会は、夏の夜に特別な魔法をかける素晴らしいイベントです。 私が参加した花火大会では、友人たちと共...
社員の様子

気分転換(お菓子)

東京事業所のクラブです。 一つのことをやり続けていると、集中力が切れることもあるかと思います。 そこで今回は、業務中の気分転換に欠かせないお菓子ついて、紹介したいと思います。 私の実体験や見聞きしたことが中心になりますので、ご了承...
社員の様子

September4

9月4日の朝礼の話です。 3日だったらよかったんですけどね。 September3(セプテンバーさん) RADWIMPS好きいるかな。。 この日の朝礼は、全体会議なみの大人数でした。 総人数22名!! この朝礼のメイ...
シェアする!
タイトルとURLをコピーしました