Ys

イベント

第2回 スポーツ同好会 またまたテニスしました!

皆さん、こんにちは。世志崎です! GITスポーツ同好会で、またまたテニスの活動がありましたのでご紹介します。 GITスポーツ同好会については前回の記事でも触れましたが、 普段SESとして働いているメンバー同士が交流を深められるよう...
イベント

GITの第1回気ままにスポーツ同好会でテニスをしました!

みなさん、こんにちは! 今回は、GITで新しく発足したスポーツ同好会でテニスをしたのでご紹介したいと思います! スポーツ同好会とは? 普段はSESとしてお客様先やリモートで働いている私たちですが、 「体を動かしてリフレッシュしたい!...
未分類

GITの社内改善活動「人材開発プロジェクト」を紹介します!

皆さん、こんにちは! 今回はGITの社内改善活動である「人材開発プロジェクト」を紹介したいと思います! 人材開発プロジェクトとは? 人材開発プロジェクトとは… 有志の社員で集まって、社内改善をする活動の事です! 「GI...
イベント

SYSホールディングス大運動会2025の幹事をやりました

皆様、こんにちは。 群馬のジョニーです。 今回は、SYSグループの一大イベントである運動会の幹事を務めさせていただいた経験について、 私が感じたことや取り組んだことをお伝えしたいと思います。 興味のある方は、ぜひお付き合いくださ...
社員の様子

ソーラーパネルの話 Part.2

こんにちは。世知崎です。 以前、自宅にソーラーパネルを設置した記事を書きました。 ↓↓↓ ソーラーパネルの設置 上記の記事の1ヵ月後、3月末くらいに工事をしてソーラーパネルを設置しました。 今回、設置してからの我が家の...
成長

いつのまにか夢中になれる「プログラミングの魅力」

はじめまして。 入社3年目社員のY&Sです。 今回は私が感じるプログラミングの魅力についてお話したいと思います。 「ぷろぐらみんぐ」のファーストインプレッション 当然と言えば当然ですが、 最初はそもそもプログラミングっ...
イベント

群馬事業本部で新人さんのウェルカムランチを開催しました!

こんにちは! 群馬事業本部のジョニーです! この度、2025年4月1日付で新人の方が入社し、群馬事業本部の仲間が増えました! そこで、歓迎の気持ちを込めてウェルカムランチを開催しました。 その時の様子をご紹介します。 今回...
成長

IT業界で働くという選択

こんにちは。GIT3年目のエンジニア、Y.Sです。 今回はIT業界で働くことの「リアル」と「魅力」について真剣に考えて記事を書いてみました。 就職活動をしている人へのインタビューなどで(特に新卒の学生の方々は)企業選びの条件とし...
GIT昔話

GIT昔話1 こぶとり面接

GIT昔話1 こぶとり面接 昔々あるところにGITというIT企業があったそうじゃ。 人事部長は、ある日未経験のエンジニアの応募者と面接することになった。 25歳のよしおは電車でふつうの席だったにも関わらず、おばあちゃん...
成長

研修内容と初案件について ~ 後編 ~

こんにちは、群馬事業所のジョニーです! それでは「研修内容と初案件について」の最後の記事になります! GITに応募したいと考えている皆さん、 是非最後までお読みください! Spring Boot課題 「ログイン機能付きCRUD...
タイトルとURLをコピーしました